令和元年ケアマネ試験(後期)過去問題-介護支援分野12
介護保険の保険料について正しいものはどれか。2つ選べ。
1 第1号被保険者と第2号被保険者の一人当たりの平均保険料を同じ水準とする考え方がとられている。
2 第1号被保険者の保険料は、所得段階別の定額保険料となっている。
3 第1号被保険者に係る保険料率は、市町村格差が生じないよう都道府県の承認を必要とする。
4 第2号被保険者の保険料については、医療保険の種類にかかわらず、事業主負担がある。
5 生活保護の実施機関は、被保護者に代わり、その保険料を直接市町村に支払うことはできない。
正解を見る
正解:1,2
保険料についての問題ですね。
ここ数年、保険料に関する問題って増えていますよね。それだけたぶん間違える方が多いので狙いどころなんでしょうね。
-
過去問題(介護支援分野)